PNC会員へ・・・

会員のみなさま 1116               後醍院 廣幸
 
おはようございます。本日は2020年5月8日(金)、現在は朝の7時20分です。
 
 今朝は好天気で気持ち良いくらいですが、湿度が低くどちらかというと冬のような寒さです。
天気予想を見ると当分の間は雨マーク皆無の好天気が連続しそうです。
 昨晩は満月で天気も良く5月の満月の事を”フラワームーン”と言って愛でる風習があります。
暖かい春の天気と豊富な花に関連付けてこう呼ばれるそうです。
 
 昨日は4月14日の出社・架電の仕事以来の出勤、架電と事務作業の就業でした。
23日ぶりの会社は緊急事態宣言継続により5月いっぱいは閑散とした執務室となるようで
ガラガラ状態でした。結局、当方の5月の勤務は昨日を含め6日間という事で決定しました。
 と言っても、6月から法廷が再開される予定も無いようなので、当面は超面倒な事務作業
で終始しそうです。昨日、センター長と話したところによると、5月の法廷はもちろん皆無で
6月から徐々に始まって7月以降はこの間の休廷した口頭弁論が溜りに溜っているので
法廷ラッシュとなるようです。当方的には体調との相談ですが、此の忙しい時期は会社に
対する恩返し(?)のつもりで全部熟そうかと思っています。取りあえず、6月から8月までの
契約書を派遣元には提出していますので8月いっぱいは就業出来ます。失業クソ爺になる
のはその先になりますね!?!
 
 昨日は出勤だったのでテレビはほとんど見ていませんが、コロナ禍関連ではPCR検査の
拡充案件と新型コロナウイルス対応のワクチン(ほとんど以前のインフルエンザ用)の
世界的(特に米)での認可承認の件で持ちきりです。日本では今のところ”アビガン”ぐらい
でしょうか?
 東京都での新感染者数も連続して100人割れ、日本中では100人を割って来ました。
当面はこの状態で流石のコロナ禍も小安を保ちそうです。(もちろん終息したわけでは
ありませんので気を付けましょう)
 と、言いながらも今朝の報道ではついこの間もテレビに出ていた岡本行夫氏がコロナ禍
により急逝していました。岡本氏は官僚出身で総理大臣補佐官を経験し、現在は外交評論家
として、報道番組のコメンテーターなどで活躍していました。コロナ禍で入院後、1週間で
帰らぬ人となったようです。志村けん岡江久美子同様、超の字のつくような重篤な場合は
もう帰還不能と考えておいた方が良いようです。岡本氏は74歳です。どう見ても70歳前後が
ターゲットになっているような気がしませんか(?)御同輩諸君!?!世界的な人口減少政策
のようなものがあって、その餌食に我ら70歳前後のクソ爺がなっているとしか思えません。(?)
 
 当方、PCをやり始めて以降、体調関係(排便状態・就寝動向・食事・飲酒・体温・血圧・運動・体重・
病院通いの内容・・・などをもう20年近く連日、入力しています。これはどんなに仕事が忙しいとか
旅行に行ったりしても書き損じたことはありません。こうなると当方的にはもう財産のような履歴
保管となりますね。そして、今回のコロナ禍関連ですが、当方、巷で大きな話題となりつつあった
2月に重篤な体調変化を経験しています。履歴を紐解くと、2月20日(木)に会社から帰る途中の
武蔵野線東松戸駅から北総線に乗り換える時に乗り換え時間が超少なく、武蔵野→北総までの
上り階段を一気に駆け上がらないと乗り遅れ20分待ちとなるので必死で走ります。結果、強烈な
心臓バクバク状態となり体温も急上昇するようです。この日、少し落ち着いた時点で計測したら
体温は38.4℃まで上がっていました。それでもその日のうちに36.4℃まで下降したので一安心
しました。翌日の21日(金)は体調不良ながら何とか仕事をこなし、またきつい帰路の東松戸駅です。
ここでまた駆け上がりの結果、何と今度は38.5℃まで急上昇です。その後落ち着いて、翌々日の
23日(日)に再々度の38.1℃示現でした。翌日の月曜日は36.5℃ぐらいなので何もしないで、
コロナ禍も心配なので翌24日に近所のクリニックを訪ねました。ここでは採尿・血圧・レントゲンによる
肺検査・インフルエンザ検査・・・を行いましたが、大丈夫の結論を得てホッとしました。数日前の
高熱はおそらく通常のインフルエンザに罹って健診の際はもう終息状態なので心配は無いだろうとの
診察でした。まあ医者にかかると何もないことの方が多いですが安心感はでますので、やはり
行きつけの病院・クリニックはいくつか持っておいた方が良いようです。
 当方、それでもその後の3月から長期休日が始まる4月14日位までやや体調は不備でした。
この2週間ぐらいはやっと正常となったような感じですので、もっと出社量を増やしても良いのですが
仕事はしたくないのでご勘弁願います!?!
 PCの各履歴を見ていると面白いですね。休日は取りこぼし無く書いているPNCですが、書いた
ものを読み返すと面白い結果が分ります。最近かまびすしいPCR検査に関しては3月1日の
PNC1070で大馬鹿のPCR検査妨害について書いています。このころでは本年の東京五輪実施
が大元でPCR検査そのものを妨害した大馬鹿グループの犯罪が最近では確定していますので、
本当に過去の履歴ストックは重要です。本当に大馬鹿は駄目野郎です!!!
 
 本日から4連続弾のPNCです。また明日・・・というところです。
 
量子物理学は行きます。
 
 
量子物理学
 
 
 
  新物理
 
 数学と超幾何学を用いて三次元空間から抜け出そうとする試み。四つの座標。
 物質の構造と放射エネルギーの研究。原子の研究。電子の発見。
 限界速度としての光の速度の認識。普遍定数としての光の速度。
 光の速度に関する四番目の座標の定義。想像上の量としての時間。ミンコフスキー。次官を空間と共に扱う必要の認識。時空四次元連続体。
 力学における新しい考え方。エネルギー保存の原理が不正確でありうることの認識。物質をエネルギーに、エネルギーを物質に変換することの可能の認識。
 絶対尺度の単位の体系を築こうとする試み。
 光の重量と電気の物質性の事実の確立。
 特殊相対性理論一般相対性理論。引力の法則と宇宙の物質の分布に関する「有限」空間の必要性という考え方。
 時空連続体の彎曲。限界のない、しかし有限な宇宙。その尺度はそれを構成する物質の密度によって決まる。球状または長円状空間。
 「弾力的な」空間。
 原子構造についての新しい理論。電子の研究。量子理論。放射エネルギーの構造の研究。